【公式】八女市上陽町芋焼酎プロジェクト

おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。

  • 本格芋焼酎「環」
  • 取扱い店

収穫祭2024

2024.11.16 14:55

芋焼酎プロジェクト2024年 11月16日今年も収穫祭を迎えました!!万歳(*´▽`*)d恒例の収穫祭は、デンソーソリューションの社員・ご家族の方々もご参加いただき大勢での芋の収穫でした。直前の試し掘りでは生育も心配されましたが、小ぶりの芋が少なく今年はいい芋が沢山採れました。恒...

2024 11月生育状況 その7

2024.11.04 14:55

今日は気持ちのいい天気☀に恵まれました。芋収穫祭に向けて、芋の蔓きりとマルチ止外しを行いました。先日からの降雨でマルチ止めも簡単に外すことができて短時間で終わることができました。帰り際には、美しい雉(キジ)の来訪を受けました。どこから来たのでしょう?

2024 11月生育状況 その6

2024.11.01 14:55

芋収穫祭11月10日が近づいてきました。夏の酷暑に耐えて成長しています。昨日、焼酎用のゴカネセンガンの試し掘りと焼き芋用の紅はるかを収穫しました。豊作まではいきませんでしたけど、上出来でした。ただ、近年流行りの基腐れ病の発生があったので、少し心配な点が発生しました。収穫祭当日は、...

2024 8月生育状況 その5

2024.08.28 14:55

台風🌀が近づいてます今年の夏の酷暑は、芋に大きなダメージを与えてます。夕立が二日続いて降ったので少しは回復しました。降水はありがたいのですが、台風🌀の豪雨と暴風はゴメンです!みなさま、ご安全に!

2024 7月生育状況 その4

2024.07.21 14:55

梅雨、真っ只中の八女市上陽町。朝方、小雨がぱらつき作業のしやすい土具合となっていました。芋は順調に成長しているようです。今回は、つる上げ作業を行い、成長してからみあっているつるをほどく作業を行いました。合わせて、畝の草取り、害虫駆除を。遠くでゴロゴロと雷鳴ってる?汗びっしょり、雨...

2024 6月生育状況 その3

2024.06.24 14:55

今日は、延びた蔓を切って、苗が枯れた所に補植をしました。コガネセンガン30本それと空いた所に、紅はるかを50本ほど挿しました。梅雨に入り芋蔓はかなり繁ってきました。今は、順調です。

2024 6月生育状況 その2

2024.06.14 14:55

芋🍠畑の畔草刈りと溝の草取、通路の草刈を行いました。梅雨どきとは思えないような心地よい風があって作業は捗りました。植え付けからひと月が過ぎ、芋虫の食害が始まってます。今はそれほど被害はありませんけど、梅雨明け頃には捕殺しないとかなり多くなるかも!もう少しして、延びた蔓を枯れた苗...

2024 6月生育状況

2024.06.11 14:55

早、芋🍠の苗植えから一ヶ月、芋の蔓もだいふん延びてきました。若干、成長が遅いかなとも感じます。まだ☔が少ないからでしょうか?草も出てきましたので、日曜は、草取り作業です。

2024 5月生育状況

2024.05.17 14:55

先日、植え付けたいも🍠の状態は良好です。植え付けの翌日、12日が大雨だったので、良くつがってます。もともとの土が乾いていたので若干、植え付けが厳しいところもありそうで、生育状況を注意して見守りたいです。紅はるかは雨をうけて植え付けたのでほとんどつがってます。これからの成長が楽し...

2024 芋苗 植え付けしました!

2024.05.11 14:00

春先の天候不順もあり、先週の植え付け予定日から1週間ずらしての工程でした。前回、畝立てを行なった畝に1)マルチシート(生育促進)を被せ2)植え付けの順に実行委員会メンバーと有志により実施。1000本の芋苗が秋に大きな実りにる事を願い植え付けました。【メモ】日付:2024.05.1...

2024 芋づくり はじめました~♪

2024.04.20 14:00

今年も焼酎用の芋🍠(こがねせんがん)の植付時期が近待ってきました。先日、施肥と耕うんをしました。今年の春は雨が多く予定通りに作業が進まない感じですが、みんな頑張って芋栽培はじめました〜♬

収穫祭2023

2023.11.25 08:16

令和5年11月19日(日曜日)今年の5月植付けた苗は、半年がたち薩摩芋「黄金千貫」の収穫期を迎えました!みんなが参加しての芋掘りは2年越しの開催、恒例の参加をいただいているデンソウセールス社の社員、ご家族と一緒にみんなで収穫を行いました。数日前に雨が降り、固かった地肌も耕しやすく...

【公式】八女市上陽町芋焼酎プロジェクト

おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。

記事一覧

Page Top

Copyright(c) 八女市上陽町芋焼酎プロジェクト実行委員会

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう