今日は気持ちのいい天気☀に恵まれました。
芋収穫祭に向けて、芋の蔓きりとマルチ止外しを行いました。
先日からの降雨でマルチ止めも簡単に外すことができて短時間で終わることができました。帰り際には、美しい雉(キジ)の来訪を受けました。どこから来たのでしょう?
おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。
今日は気持ちのいい天気☀に恵まれました。
芋収穫祭に向けて、芋の蔓きりとマルチ止外しを行いました。
先日からの降雨でマルチ止めも簡単に外すことができて短時間で終わることができました。帰り際には、美しい雉(キジ)の来訪を受けました。どこから来たのでしょう?
【公式】八女市上陽町芋焼酎プロジェクト
おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。
0コメント