梅雨、真っ只中の八女市上陽町。
朝方、小雨がぱらつき作業のしやすい土具合となっていました。
芋は順調に成長しているようです。
今回は、つる上げ作業を行い、成長してからみあっているつるをほどく作業を行いました。合わせて、畝の草取り、害虫駆除を。
遠くでゴロゴロと雷鳴ってる?
汗びっしょり、雨が降る前に1時間弱で終えることができました。暑い夏を乗り越えて、さらにお芋が成長する事を願うばかりです😄
おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。
梅雨、真っ只中の八女市上陽町。
朝方、小雨がぱらつき作業のしやすい土具合となっていました。
芋は順調に成長しているようです。
今回は、つる上げ作業を行い、成長してからみあっているつるをほどく作業を行いました。合わせて、畝の草取り、害虫駆除を。
遠くでゴロゴロと雷鳴ってる?
汗びっしょり、雨が降る前に1時間弱で終えることができました。暑い夏を乗り越えて、さらにお芋が成長する事を願うばかりです😄
【公式】八女市上陽町芋焼酎プロジェクト
おいしい芋焼酎づくり ” を通し「里地活用活性化」・「地域の豊かさ基金づくり」という2つのテーマを” 実現しようと2010年から始めた取り組みです。有志により結成した実行委員会により、八女市上陽町で黄金千貫(焼酎用さつま芋)を栽培し、本格芋焼酎『環』(かん)として商品化しています。
0コメント